動線を変えた庭リフォーム

2023.07.16 23:08|工事
今回の庭リフォームは、これまでの動線を根本から見直し、既存の入り口の門を閉じ、新しく作る駐車場からの玄関アプローチを増設しました。

既存の入り口の門
(着工前)
庭リフォーム 工事前

風情のある立派な門がありましたが、門前の段差が難となっており、天候の悪い日の出入りも大変でした。
駐車場工事に伴い、玄関につながる動線を新たに設計しました。


・門を四阿(アズマヤ)風にリフォーム
この門は施主様のお父様が作られたもので、とても大事にされており、施主様のご希望で四阿(アズマヤ)風にリフォームしました。

庭リフォーム 四阿アズマヤ


・瓦屋根の塀工事
施主様宅に合わせ瓦屋根の塀を増設しました。

庭リフォーム 塀の増設

閉じた門側には塀を増設し、新たな庭空間ができました!

庭リフォーム 中庭が完成

真砂土硬化舗装のアプローチが上手く庭の一部にできました。





・新旧交じった植木
もともとあった植木も再度利用することで、庭全体の統一感をもたせました。
新旧がうまく入り交じった庭の完成です。


既に植わってある植木を背景とした改修をご提案しました。

(施工中の様子 植栽作業)
庭工事

・石積みの花壇
アプローチに沿って石積みの花壇を設計しました。
やや高さを設けることで小さな植物のお手入れもしやすく、お庭に高低差がつき立体的な空間になります。

庭工事 植栽工事完成


新たに植えた木々の成長と共に新たな景色が造られていきます。

庭工事 新旧混じった植木


和風の庭リフォーム を見る
詳しくはこちら


山崎造園では、外構(エクステリア)工事の専門業者です。敷地外から玄関までの改修工事も一貫して承っております。
工事の大小に関わらず柔軟に対応いたします。お気軽にお問合せください。


山崎造園のホームページへ
山崎造園のホームページへ












テーマ:和風、和物、日本の伝統
ジャンル:趣味・実用

タグ:兵庫県宍粟剪定庭工事花壇外構エクステリア

コメント

非公開コメント

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

yamasaki-zoen

Author:yamasaki-zoen
兵庫県宍粟市にある老舗造園業の「山崎造園」です。
庭木の手入れ・剪定・植栽1本から対応しております!エクステリア外構工事、造園土木工事はもちろん、坪庭や茶室の庭園、空き家・空き地の庭管理、倒木や枯れ木の撤去や移植、建物周囲の垣根・庭工事・増改築、庭のタイル磨き、季節の花の入れなどお気軽にご相談ください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR