大阪

2012.10.03 08:44|日記
地域の友達たちと旅行にいってきました。
行先は大阪。吉本と新世界をまわります。

何分近いですから途中サントリー山崎蒸留所にも立ち寄りました。

最近ハイボールが見直されて、よく宣伝されてますね。私もよく飲んでます。

20121003_080147.jpg

20121003_080132.jpg

ぐるっと工場を見学した後、お楽しみの試飲です。

感想は一言で言うと「水が違う」でしょうか。うまい。ハイボールってこんなにおいしかったっけと感じました。お土産にハイボールセット買っちゃいました。
もちろん自分用です^^

お酒に関してあまり自分の舌を信用してない私ですが、贅沢に飲もうと思えばやはり
・良い酒
・良い水
・飲み方にあった器
がぴったりあえば最高ですね^^


さて、良い加減に酔ったところで吉本です。

大阪難波は私には縁遠い場所でして、若い頃大阪に住んではいましたがもっぱらキタばかりでミナミはあまり来ませんでした。

なので初めての生の新喜劇です。
20121003_080118.jpg

いやー大木こだまひびきは面白いです。
新喜劇は10月中ごろにTVでするとアナウンスしてました。

次の日、新世界で散策と行きたかったのですが、この日は台風最接近の日でしたので朝から雨風ともに激しく着いて早々に通天閣です。
で、その後串カツのだるまに入店!ほんの味見程度ということでしたがさすが有名店!すごくうまい!
会社帰りにビールと何本かの串をつまんで帰る、なんて想像するとやはり都会のお店は充実してるなと羨ましくなってもみたり。もう少し食べたかったなぁ(^_^;)

天気も悪かったので早めの帰路につきました。

良く食べ、良く飲み、良くしゃべりまくった旅行でした^^

幹事をしてくださったKさんありがとうございました<(_ _)>


山崎造園のホームページへ
山崎造園のホームページへ








コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

yamasaki-zoen

Author:yamasaki-zoen
兵庫県宍粟市にある老舗造園業の「山崎造園」です。
庭木の手入れ・剪定・植栽1本から対応しております!エクステリア外構工事、造園土木工事はもちろん、坪庭や茶室の庭園、空き家・空き地の庭管理、倒木や枯れ木の撤去や移植、建物周囲の垣根・庭工事・増改築、庭のタイル磨き、季節の花の入れなどお気軽にご相談ください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR