ブロック塀工事
2021.08.31 08:00|季節の花|
ブロック塀に関するお問い合わせも多くあります。
こちらは、目隠し用のアルミ製フェンスを増設したブロック塀です。

ブロック塀の改修工事
既存のブロック塀をそのまま使って、上部にフェンスを設置する場合、単純にブロック塀の上にフェンスを付けるのではありません。
フェンスをしっかり固定するために、既存ブロック塀に鉄筋を入れて接続します。

ブロック塀の上部
門柱やブロック塀の上に、カバーのようなものが付いているものをよく見かけるかと思います。笠木(かさぎ)といいます。
こちらのブロック塀は、もともと高く積まれていたブロックの上部を低くして、上面にアルミ素材の「笠木(かさぎ)」をしています。

笠木(かさぎ)無しだと「雨だれ」が発生します。
笠木(かさぎ)は、雨から守る役目があります。
外構・ブロック塀工事 を見る

当社では外構工事、庭のリフォーム、ブロック塀の改修工事も行っております。
外構工事費用は現地の状況によっても異なります。
お見積依頼等お気軽にお問合せください。
山崎造園のホームページへ

こちらは、目隠し用のアルミ製フェンスを増設したブロック塀です。

ブロック塀の改修工事
既存のブロック塀をそのまま使って、上部にフェンスを設置する場合、単純にブロック塀の上にフェンスを付けるのではありません。
フェンスをしっかり固定するために、既存ブロック塀に鉄筋を入れて接続します。

ブロック塀の上部
門柱やブロック塀の上に、カバーのようなものが付いているものをよく見かけるかと思います。笠木(かさぎ)といいます。
こちらのブロック塀は、もともと高く積まれていたブロックの上部を低くして、上面にアルミ素材の「笠木(かさぎ)」をしています。

笠木(かさぎ)無しだと「雨だれ」が発生します。
笠木(かさぎ)は、雨から守る役目があります。
外構・ブロック塀工事 を見る

当社では外構工事、庭のリフォーム、ブロック塀の改修工事も行っております。
外構工事費用は現地の状況によっても異なります。
お見積依頼等お気軽にお問合せください。
山崎造園のホームページへ
