夏~秋に咲きつづける清楚な花「ストラータ」

2020.08.13 19:27|季節の花
ラベンダーと似た穂状の花をつける『サルビア ファリナセア ストラータ(Salvia farinacea 'Strata')』です。
和名で「ブルーサルビア」とも呼ばれます。


サルビア ファリナセア ストラータ 花壇


白い花穂に、淡い青紫色の花です。かわいらしく気品がある清楚な花姿です!!


茎(クキ)と萼(ガク)の白色がキラキラして見えます。

サルビア ファリナセア ストラータ 花



原産地は北アメリカとあって、暑さに強く丈夫です。霜(しも)が降りる晩秋まで咲きつづけます。

背丈は30cm程度で小さめです。
花が密集して咲きます。群生にすると映えますね♪


「ストラータ」のラベル
花の品種審査会 〈A.A.S.受賞〉〈F.S.受賞〉

サルビア ファリナセア ストラータ 種

このサルビア・ファリナセア‘ストラータ’(Salvia farinacea 'Strata')は、世界的に権威のある全米品種審査会「A.A.S.(オール・アメリカ・セレクションズ)を受賞、
それから、フロロセレクト(F.S.全欧州草花新品種審査会)で金賞に輝いた品種 です!
数多くの新品種が登場する園芸植物の中で金賞はスゴイ~!(^^)!

種から植えるなら4月です。苗は6月中旬頃から出回ります。
小さめの花ですので寄せ植えされているお宅もあります。


空いたスペースに花壇の増設はいかがですか。
山崎造園は、庭木の剪定・植栽、外構(エクステリア)お庭全般の工事を承っております。


山崎造園のホームページへ
山崎造園のホームページへ













テーマ:花と生活
ジャンル:趣味・実用

タグ:兵庫県宍粟剪定ガーデニング庭工事花壇

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

yamasaki-zoen

Author:yamasaki-zoen
兵庫県宍粟市にある老舗造園業の「山崎造園」です。
庭木の手入れ・剪定・植栽1本から対応しております!エクステリア外構工事、造園土木工事はもちろん、坪庭や茶室の庭園、空き家・空き地の庭管理、倒木や枯れ木の撤去や移植、建物周囲の垣根・庭工事・増改築、庭のタイル磨き、季節の花の入れなどお気軽にご相談ください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR