桜の花が一輪丸ごとボトッ

2019.04.13 10:39|未分類
桜も満開に咲き誇る中、今週は風も強く桜の花びら風に舞う姿もみられました。

公園の桜(宍粟市)


樹の下は散った花びらが一面に。
地に落ちた花びらもまた風情があります。


目の前に桜の花が"ポトっ"。花ごと落ちてきました。

桜の花びらが丸ごとポトッ


(あれ...?)桜の花って一輪丸ごと落ちるんだっけ?

ふとっ見上げると、

スズメさんが枝にいっぱい居ました。

「チュンチュン」さえずる声が「おはよう」と言ってるかのように聞こえました。

スズメさんは「くちばし」が短くて太く、花の蜜を吸えません。
花の付け根部分をついばむと聞いたことがあります。

その先には、落とした桜の蜜を吸いに来るスズメさんもいました。

桜の花びらに蜜を吸うスズメ


スズメさんの食事を邪魔しないように遠回りをしました。

公園を一周まわったのですが、桜が花ごと落ちているのは、あの桜だけでした。


ヒラヒラ花びらが舞う散り姿と、花ごと落ちる桜
品種の違いではなくスズメさんでした。


若葉が出はじめた桜もチラホラ。

桜の葉がチラホラ


桜は花散った後緑の葉をたくさん茂らせ、には葉を落とします

剪定時期は、落葉後から寒くなりすぎない晩秋の頃がよい時期です。


桜の剪定

サクラ(桜)の木  剪定・枝の処理 を見る
詳しくはこちら



山崎造園では、記念樹の植栽、移植工事、災害時の倒木の処理工事、被害に合った樹木の補強、公園や街路樹等のサクラの枝が伸びて歩行や自転車の妨げならないように維持管理も行っております。


山崎造園のホームページへ
山崎造園のホームページへ


















テーマ:樹木・花木
ジャンル:趣味・実用

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

yamasaki-zoen

Author:yamasaki-zoen
兵庫県宍粟市にある老舗造園業の「山崎造園」です。
庭木の手入れ・剪定・植栽1本から対応しております!エクステリア外構工事、造園土木工事はもちろん、坪庭や茶室の庭園、空き家・空き地の庭管理、倒木や枯れ木の撤去や移植、建物周囲の垣根・庭工事・増改築、庭のタイル磨き、季節の花の入れなどお気軽にご相談ください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR