道端の白いキノコ(オオシロカラカサタケ)
2018.10.01 21:17|季節の花|
停滞する秋雨前線の影響で梅雨のような天気が続いています。
駐車場横の道端で「白いキノコ」を見つけました。

翌日、もう一度見にいくと、平に開いていました。
傘が開いたのは今朝のようです。

これは、「オオシロカラカサタケ」ではないかと思われます。
・・・だとすると「有毒」です。
このキノコは、公園や河川敷など、あちこちで確認されています。

一夜にしてキノコが出現?!
芝生・庭に生える キノコ(毒キノコ)
詳しくは
芝生・庭に生えるキノコ を見る

山崎造園では、芝生の手入れ、土壌入れ替えやフェアリーリングの防除 キノコ専用の薬剤(殺菌剤)散布も行っております。
季節に応じた芝の手入れ、年間の管理作業 も承ります。
山崎造園のホームページへ

駐車場横の道端で「白いキノコ」を見つけました。

翌日、もう一度見にいくと、平に開いていました。
傘が開いたのは今朝のようです。

これは、「オオシロカラカサタケ」ではないかと思われます。
・・・だとすると「有毒」です。
このキノコは、公園や河川敷など、あちこちで確認されています。

一夜にしてキノコが出現?!
芝生・庭に生える キノコ(毒キノコ)
詳しくは
芝生・庭に生えるキノコ を見る

山崎造園では、芝生の手入れ、土壌入れ替えやフェアリーリングの防除 キノコ専用の薬剤(殺菌剤)散布も行っております。
季節に応じた芝の手入れ、年間の管理作業 も承ります。
山崎造園のホームページへ
