台風21号の爪痕 兵庫南部

2018.09.08 22:31|季節の花
平成30年 台風21号「非常に強い台風」のまま4日の昼から夜にかけて近畿地方を縦断し、兵庫県内にも多くの爪あとが各地でみられました。

被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げますとともに一日も早く日常を取り戻すことができますよう、心よりお祈り申し上げますとともに、造園業者としてできることに取り組んでまいります。



台風21号の爪あと公園の樹木

(写真)台風21号の通過から一夜明けた5日、公園内には倒木(とうぼく)が多数発生していました。


台風被害 樹木

浅根性(せんこんせい)の樹木は、水平方向に根を伸す性質があり、豪雨で地盤が緩んでいるところに暴風が続く倒れやすくなります。


その先には約10メートルもの樹木が折れていました...。


倒木の撤去作業

(写真)幹が折れてしまった部分


歩行者や道路の通行に支障をきたしている場合は、倒れた木埋め戻すことよりも、樹木の上枝から刻みながらチェーンソウにて切断する処理を行い、樹木の伐採を優先することもあります。



枝が折れた公園樹

台風の進路の右側だった兵庫県東南部は、暴風で窓ガラスが割れたり、街路樹や公園樹の倒木・枝折れ等の被害が多数発生しました。

(写真)台風21号 公園樹の被害 阪神南部の川沿いにて撮影




折れた庭木・台風による倒木処理

詳しくは
強風・豪雨の被害に合った木・枝折れ を見る
詳しくはこちら




これから9月は台風が多く発生する時期です。お庭の木は茂り過ぎていませんか?

山崎造園では、台風による街路樹、公園樹の倒木・枝折れ等の撤去及び復旧作業、クレーンを使っての撤去作業、伐採のご依頼、古木が倒れて手に負えない、木がブロック塀をなぎ倒して道を封鎖(ふうさ)している、カーポートの屋根が飛んだ など、お庭全般の補修工事も行います。


山崎造園のホームページへ
山崎造園のホームページへ







テーマ:樹木・花木
ジャンル:趣味・実用

タグ:兵庫県宍粟剪定倒木撤去伐採台風被害樹木

コメント

非公開コメント

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

yamasaki-zoen

Author:yamasaki-zoen
兵庫県宍粟市にある老舗造園業の「山崎造園」です。
庭木の手入れ・剪定・植栽1本から対応しております!エクステリア外構工事、造園土木工事はもちろん、坪庭や茶室の庭園、空き家・空き地の庭管理、倒木や枯れ木の撤去や移植、建物周囲の垣根・庭工事・増改築、庭のタイル磨き、季節の花の入れなどお気軽にご相談ください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR