苔玉
2012.09.06 00:02|趣味|

これは苔玉といいます。
まず小さな苗木を用意します。
そしてその根の周りに土で団子にしていきます。形を整えて苔を張っていきます、最後に釣り糸やつるで巻いて形を整えます。 これで終わり!
長く楽しもうと思えば土にこだわれば良いのですが、しばらくの間なら苗木のまわりにある土でも良いでしょう。
苔玉の良い所は、苔で覆われているので倒しても汚れない事と何とも言えない風情のある形でしょうか。
この写真の苔玉は長男君が近くの神社で遊んでいる時に作ったもので、そこにあった有り合わせの材料です。もちろん私も手を貸してませんよ。
簡単ですので時間のあるときにでも作ってみるのも良いと思います。
部屋のインテリアやお庭の片隅に似合いますよ(^o^)丿
山崎造園のホームページへ
