野生化している「ランタナ」
2017.06.01 13:09|季節の花|
線路沿いにランタナが咲いていました。こんな所に。。。こぼれ種から芽生えたのでしょうね~。
人が立ち入ることができないこともあってスクスクと野生化したようです。
ランタナが野生化(株が巨大化)すると根も張り、茎は木化します。

(線路沿いで野生化しているランタナ)
ランタナは成長が早く、剪定に強い低木です。
剪定せずに放置すると、どんどん広がっていきます。
ランタナを長期栽培していると(野生化と同じで)株が巨大化して根も張ります。
茎は茶色く変色し、木のように堅くなり、木質化(もくしつか)します。
(※木化(もくか)ともいいます。)

木質化(もくしつか)した部分は、葉っぱが順次落ちていきます。
ここの野生ランタナは、高架上に咲いていることもあって、ランタナを見上げるようになります。 木質化している茎や内部の枝を、下からじっくり見れました。
色が変わる花「ランタナ」(別名:シチヘンゲ、七変化)
ランタナの手入れ・剪定
詳しくは
ランタナの花 を見る

ランタナが成長して窮屈になってきたり、見苦しくなったら、株元から短く切り戻しても大丈夫です。またすぐに伸びてきます。
ランタナと似た小さな葉の「コバノランタナ」も繁殖力旺盛です。木質化するその性質を生かし、垣根のように育てているお宅もあります。
ランタナのお手入れ・剪定・伐採などお困りの際はお声掛けください。
山崎造園では、お庭の手入れはもちろん、造園設計・施工、エクステリア・外構工事・造園土木・公共緑化工事、 剪定、移植、建物周辺の外構工事、公共施設の緑化工事、街路樹や道路、河川等における並木の整備も承っております。庭のリフォーム工事もお気軽にご相談ください。
山崎造園のホームページへ

人が立ち入ることができないこともあってスクスクと野生化したようです。
ランタナが野生化(株が巨大化)すると根も張り、茎は木化します。

(線路沿いで野生化しているランタナ)
ランタナは成長が早く、剪定に強い低木です。
剪定せずに放置すると、どんどん広がっていきます。
ランタナを長期栽培していると(野生化と同じで)株が巨大化して根も張ります。
茎は茶色く変色し、木のように堅くなり、木質化(もくしつか)します。
(※木化(もくか)ともいいます。)

木質化(もくしつか)した部分は、葉っぱが順次落ちていきます。
ここの野生ランタナは、高架上に咲いていることもあって、ランタナを見上げるようになります。 木質化している茎や内部の枝を、下からじっくり見れました。
色が変わる花「ランタナ」(別名:シチヘンゲ、七変化)
ランタナの手入れ・剪定
詳しくは
ランタナの花 を見る

ランタナが成長して窮屈になってきたり、見苦しくなったら、株元から短く切り戻しても大丈夫です。またすぐに伸びてきます。
ランタナと似た小さな葉の「コバノランタナ」も繁殖力旺盛です。木質化するその性質を生かし、垣根のように育てているお宅もあります。
ランタナのお手入れ・剪定・伐採などお困りの際はお声掛けください。
山崎造園では、お庭の手入れはもちろん、造園設計・施工、エクステリア・外構工事・造園土木・公共緑化工事、 剪定、移植、建物周辺の外構工事、公共施設の緑化工事、街路樹や道路、河川等における並木の整備も承っております。庭のリフォーム工事もお気軽にご相談ください。
山崎造園のホームページへ
