夏休み最後の日曜日 その3

2012.09.04 00:07|日記
前回の続きです。

たくさんのアジですよ。95匹でした^^ファミリーフィッシングとしては上々の釣果です。

久しぶりの釣り、もっと久しぶりの大漁です。

結構な量ですが、『釣りは食して完了』をモットーにしている私にはさばく事も楽しみのひとつ^^途中頼もしい釣りの師匠のSさんと一緒になり、楽しくやっちゃいました。
20120903_195507.jpg


ですが、料理となると話は別。油を恐れてカメラぶれすぎです(+o+)
20120903_233533.jpg

イワシがつれた事で前からしてみたかった『アンチョビ』づくりにも挑戦しました。
と言っても3枚におろして氷水でしめた後、塩につけるだけ!とりあえず冷蔵庫に入れて10日後までこのままです。

20120903_195544.jpg
作業の途中。こんな感じに塩をまぶしてイワシを重ねていきます。

アンチョビの入ったパスタやピザ、おいしいんですよね。私の大好物です。去年も作ると言ってましたが結局釣りに行けずじまい。今回のイワシは念願でした。



20120903_195435.jpg
アジ南蛮は大成功!子供たちにも好評でした。長男君は自分が釣ったガシラを食べてご満悦!やっぱり自分で釣ったという事が最高のスパイスなんですよね^^きれいに最後まで食べ切りました。




夏休み最後の日曜日は大成功になりました。
きっと子供たちにとって忘れられない夏休みになった事でしょう^^



山崎造園のホームページへ
山崎造園のホームページへ




コメント

非公開コメント

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

yamasaki-zoen

Author:yamasaki-zoen
兵庫県宍粟市にある老舗造園業の「山崎造園」です。
庭木の手入れ・剪定・植栽1本から対応しております!エクステリア外構工事、造園土木工事はもちろん、坪庭や茶室の庭園、空き家・空き地の庭管理、倒木や枯れ木の撤去や移植、建物周囲の垣根・庭工事・増改築、庭のタイル磨き、季節の花の入れなどお気軽にご相談ください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR