ローズマリーの剪定

2017.04.16 23:55|季節の花
ハーブの中でも人気が高い「ローズマリー」です。

こちらのお宅は、先月(3月)頃からチラホラ咲き出し、4月にはいると蕾が一気に開きました。


半立性のローズマリーです。やや幹枝がうねるように育ちます。

4月のローズマリー

(※半立性のローズマリーは、茎が立ち上がって伸びる立性、クネクネ横に匍匐(ほふく)しながら伸びる這性、その中間の性質をもったものです。)


夏は「冷やしたお茶」に、乾燥させたローズマリーを入れたり、冬は「温かい紅茶」に、スリおろした生姜とローズマリーを入れて飲むのが美味しんよ~と。
ローズマリーを使ったレシピも色々教えてくださいました。

このローズマリーは去年まで背丈が1m以上ある巨木化した状態でした。

ローズマリーを部屋に飾ったり料理に使う際、そのつど枝を切っていたらどんどん大きくなったそうで、枝が盛んに分枝して四方に伸びていき、乱れた樹形をしていました。


(下の写真: 枝先を切る剪定をしていた頃のローズマリー ;(´∀`;) )
去年の様子、所々飛び出ている枝は「枝先」を切ったところから出た枝です。

去年のローズマリー剪定前


ここまで乱れてしまうと、どの枝がどこから伸びているのさえ分からない状態で、お困りでした。


去年のお茶会の日。ローズマリーをどう剪定しようかと尋ねられ「ローズマリーは、切る所が大いに影響を与える植物です」というお話しをさせて頂きました。


枝の途中や枝先を切るとそこから脇芽が出てきます。その脇芽をまた切ると、どんどん枝が増えていきます。

枝の途中を切るのではなく、枝分かれしている所で切ることをおすすめしました。



今年は、風通しも良く♪━━(✿╹◡╹)人(╹◡╹✿)━━♪ ローズマリーの花も活き活き咲いているようでした。


これから5月になると小さな薄い紫の花がたくさん枝に付いてきます。

春の花が終わった5月~6月頃が(梅雨前の)剪定適期です。
枝や葉が混み合う前に刈り込んでおき、夏の間も日が十分に当たるようにしておきます。


ローズマリーの剪定

ハーブの植栽 ローズマリー を見る
詳しくはこちら



ローズマリーが葉ばかりで花が咲かない・・・、
剪定してもまとまらない・・・、
茎が木質化(もくしつか)して曲がりくねった幹のようになっている・・・、
大きくなりすぎて手に負えない・・・など、

「ローズマリー」の剪定や抜根(根から掘り起します)、庭木の手入れや花壇の増改築、駐車場のリフォーム、玄関アプローチの修復などお庭でお困りの際はお気軽にお声掛けください。



山崎造園のホームページへ
山崎造園のホームページへ








テーマ:ガーデニング
ジャンル:趣味・実用

タグ:兵庫県宍粟剪定庭の手入れハーブ

コメント

非公開コメント

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

yamasaki-zoen

Author:yamasaki-zoen
兵庫県宍粟市にある老舗造園業の「山崎造園」です。
庭木の手入れ・剪定・植栽1本から対応しております!エクステリア外構工事、造園土木工事はもちろん、坪庭や茶室の庭園、空き家・空き地の庭管理、倒木や枯れ木の撤去や移植、建物周囲の垣根・庭工事・増改築、庭のタイル磨き、季節の花の入れなどお気軽にご相談ください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR