可愛らしい「ムスカリ」

2017.04.13 23:08|季節の花
今日立ち寄ったお宅で、鮮やかな青紫色の可愛い「ムスカリ」と出会いました。

ムスカリの育て方

聞くところによると、放置で育てていたムスカリの葉花壇を覆うようになってしまい、伸び過ぎて困る葉を一新するために去年球根を掘り上げたそうです。

土の中から出てきた球根の数は100個を超え、その姿は玉ねぎというよりも、じゃがいものようにコロコロした小さな球根(親球のまわりにできる子球)がどっさり!!
(その様子は是非見たかったです(゚^Д^゚)゚。)

今咲いているこのムスカリは、去年の12月頃に遅植えをしたもので、こんなにもコンパクトに咲いてくれたと、ホッとされていました。

ムスカリは、気温が高い頃に植えると葉が早く伸び出し、長くだら~んとした草姿になります。
気温が低くなってから植えると、葉っぱが短いままで花が咲きます。



伸びすぎて困った(;′△`)ムスカリの葉っぱ

花壇を彩る ムスカリ を見る
詳しくはこちら



ムスカリはとても可愛い花ですがこぼれ種や球根の分球で増え続けます。
あちこちに繁殖して困っている・・・、植え替えしたい、花壇を広くしたい・・・、などお庭のことでお困りの際はお気軽にお声掛けください。


山崎造園では、建物周辺のエクステリア(外構)工事からお庭や花壇の設計・施工、アプローチや塀の設置、庭木の剪定・手入れなど庭工事全般行っております。


山崎造園のホームページへ
山崎造園のホームページへ






テーマ:花と生活
ジャンル:趣味・実用

タグ:兵庫県宍粟庭の手入れ花壇

コメント

非公開コメント

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

yamasaki-zoen

Author:yamasaki-zoen
兵庫県宍粟市にある老舗造園業の「山崎造園」です。
庭木の手入れ・剪定・植栽1本から対応しております!エクステリア外構工事、造園土木工事はもちろん、坪庭や茶室の庭園、空き家・空き地の庭管理、倒木や枯れ木の撤去や移植、建物周囲の垣根・庭工事・増改築、庭のタイル磨き、季節の花の入れなどお気軽にご相談ください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR