中庭

2016.04.11 23:52|日記
某福祉施設の中庭工事、外構工事を行ってきました。

今回の工事の目玉は施設内に2か所も中庭を作ることです。
建物の中庭はいわばその建築物のグレードを左右する大事な箇所ですので、作るにあたり何度も施主様、元請様と打ち合わせを重ねました。

狭い間口からすべて手作業で石なり植物を搬入しかなり苦労をしています。
また今回は建築内部の作業ですので普段ない内部の仕上げとの工程の調整に戸惑いました。


まず1つ目の中庭です

お客様の要望で計画になかった観音様をシンボルとすることになりました。

福祉施設ですので入居されたお年寄りが心のよりどころとなってもらえればうれしいです。

DSC_0018-001.jpg

見ての通り中心に観音様がおられます。傍の滝から池の水は循環しています。

DSC_0032-001.jpg

ライトアップの様子です。


もう一方の庭は四方から見られるため開放的な空間になりました。

DSC_0019.jpg

なるべく圧迫感の無い様に対面する部屋の人の動きが感じられようにしました。
目線にあたる低木をなくして空間を広く見せています。



大変、苦労した中庭ですが施主様にも気にいっていただけました。
この空間が気持ちよいままであるようにメンテナンスもしっかりしていきたいです。






山崎造園のホームページへ
山崎造園のホームページへ

コメント

実は最近、知人が山崎造園さんでお世話になり始め………こちらのブログを知りました。前職とは全く違うのですが、毎日必死に修業させてもらってる様子を聞いて応援したくてのぞかせていただいています。私は造園業は無知ですが、お客さまに喜んでいただきたい、その思いで頑張っていらっしゃる職人の皆さんのお仕事を拝見できて嬉しいです。

No title

コメントありがとうございます。

剪定もお客様にとって大事なお仕事ですのでがんばらさせていただきます^^

心落ち着く、素敵な中庭ですね!個人のお庭だけではなく色々なお仕事があるのですね。もうすぐ剪定の季節ですね。ブログの更新楽しみにしています。
非公開コメント

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

yamasaki-zoen

Author:yamasaki-zoen
兵庫県宍粟市にある老舗造園業の「山崎造園」です。
庭木の手入れ・剪定・植栽1本から対応しております!エクステリア外構工事、造園土木工事はもちろん、坪庭や茶室の庭園、空き家・空き地の庭管理、倒木や枯れ木の撤去や移植、建物周囲の垣根・庭工事・増改築、庭のタイル磨き、季節の花の入れなどお気軽にご相談ください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR