盆踊り

2013.08.22 21:57|日記
毎日の暑さですっかり夏バテです。ついでにブログの更新も夏バテになってしまいました^^;

前回は花火大会の警備の記事でしたが、その後日、福知山花火大会での事故がありましたね。本当に凄惨です。犠牲になられた方々に本当にお悔やみ申し上げます。
それ以前にも火災訓練時の事故もありましたからアルコールやガソリンの揮発性燃料の取扱いには十分注意したいです。

日々これだけの暑さがありますので
・日向に携行缶を置かない。
・周囲に火の気がないか確認する。
・自分以外の人を近づけない。
・給油するときはエンジンを確実にとめる。

当たり前のことですが改めて徹底していきます。






改めまして

私のお盆は花火大会→毎年恒例盆踊り→後片付け&打ち上げとなっています^^

今年の盆踊りは天気にも恵まれ盛況でした^^ありがたかったです。
IMG_20130814_210157_239.jpg



その中でも嬉しかったことがひとつ。若手が太鼓をたたいてくれたこと^^。特にお客さんが多い時に必死になってやってくれました。私も最初の頃は緊張しましたが回数を重ねる毎に度胸も付きました。そうやって次の世代に伝わっていくのですね。

私が入った頃は太鼓の叩き手も音頭を取る人も少なくて盆踊りをすることすら難しかった時期でした。
見かねたその時のリーダーが太鼓の練習を始めてくれました。私もその時に教えてもらいました。
その人もきっと嬉しくみてくれていると思います^^




山崎造園のホームページへ
山崎造園のホームページへ

コメント

非公開コメント

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

yamasaki-zoen

Author:yamasaki-zoen
兵庫県宍粟市にある老舗造園業の「山崎造園」です。
庭木の手入れ・剪定・植栽1本から対応しております!エクステリア外構工事、造園土木工事はもちろん、坪庭や茶室の庭園、空き家・空き地の庭管理、倒木や枯れ木の撤去や移植、建物周囲の垣根・庭工事・増改築、庭のタイル磨き、季節の花の入れなどお気軽にご相談ください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR