2022.06.17 14:10|季節の花|
屋上緑化の施工事例です。ビルの屋上緑化(天然芝張り)工事を行いました。
屋上やバルコニーの緑化では、軽量人工土壌や植生用基盤材を使い、天然芝が健全に生育できる環境を整備していきます。
こちらのビルの屋上の地盤(じばん)はコンクリートです。
下地づくり・耐根シートの設置

耐根シートがシワにならないように慎重に丁寧に貼っていきます。
なかなか技がいります!
基盤敷き並べ

「植物栽培基盤」のマットを敷き並べて継ぎ目(ジョイント部分)を固定していきます。
軽量人工土壌

これまで困難だった屋上緑化を実現化した軽量人工土壌です。
屋上やバルコニーの緑化に適した土です!

土を均して芝生を張っていきます。

芝張り作業

天然芝を敷き詰めます!!
施工事例・屋上緑化(天然芝)の施工・資材・特徴 を見る

屋上緑化は、省エネ効果やヒートアイランド現象の緩和など様々な効果が期待できます。 また断熱効果もあるので、室内温度の上昇を抑制し、エアコン等の節電効果があります。
山崎造園では、外構・エクステリア工事・造園土木・舗装・屋上緑化・屋上庭園の設計・施工、緑化管理・メンテナンスまで承っております。
山崎造園のホームページへ

屋上やバルコニーの緑化では、軽量人工土壌や植生用基盤材を使い、天然芝が健全に生育できる環境を整備していきます。
こちらのビルの屋上の地盤(じばん)はコンクリートです。
下地づくり・耐根シートの設置

耐根シートがシワにならないように慎重に丁寧に貼っていきます。
なかなか技がいります!
基盤敷き並べ

「植物栽培基盤」のマットを敷き並べて継ぎ目(ジョイント部分)を固定していきます。
軽量人工土壌

これまで困難だった屋上緑化を実現化した軽量人工土壌です。
屋上やバルコニーの緑化に適した土です!

土を均して芝生を張っていきます。

芝張り作業

天然芝を敷き詰めます!!
施工事例・屋上緑化(天然芝)の施工・資材・特徴 を見る

屋上緑化は、省エネ効果やヒートアイランド現象の緩和など様々な効果が期待できます。 また断熱効果もあるので、室内温度の上昇を抑制し、エアコン等の節電効果があります。
山崎造園では、外構・エクステリア工事・造園土木・舗装・屋上緑化・屋上庭園の設計・施工、緑化管理・メンテナンスまで承っております。
山崎造園のホームページへ
