2022.05.05 08:00|季節の花
甘い香りが周囲に漂っていました。
ジャスミンの花5月上旬~中旬頃に満開になります。


ジャスミンの棚に咲く


蕾(つぼみ)がピンクです。

『ハゴロモジャスミン』(羽衣ジャスミン)ですね。


ジャスミンの棚


こちらのジャスミン地植えなのですが、
下を見ると数本の支柱に巻きつけて誘引していました。

お話をお聞きすると、もともとは鉢植え「あんどん仕立て」だったそうです。


ジャスミンのあんどん仕立て


根詰まりをおこし鉢の底から根が出てきてしまって...、そのまま鉢を割りアームもいっしょに地植えされたそうです。


ジャスミンのつる


この場所はジャスミンの環境がとても合い生育旺盛で、その後もつるを絡ませながら成長し、壁面の「ジャスミン棚」は後から設けられたそうです。
工夫を重ねられたのですね。


ジャスミンの葉



ジャスミン半常緑性です。年中緑色の葉や茎を楽しめる植物です。


ジャスミンの棚を庭にお造りいたします。

山崎造園では、お庭の改修工事、立水栓に洗い場を設置したいなど、お庭づくりの専門業者です。外構・エクステリア工事、パーゴラ(庭に設置する枠組み)製作も行っております。お気軽にお問合せください。



山崎造園のホームページへ
山崎造園のホームページへ












テーマ:花と生活
ジャンル:趣味・実用

タグ:兵庫県宍粟剪定植栽庭工事ガーデニング花木

04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

yamasaki-zoen

Author:yamasaki-zoen
兵庫県宍粟市にある老舗造園業の「山崎造園」です。
庭木の手入れ・剪定・植栽1本から対応しております!エクステリア外構工事、造園土木工事はもちろん、坪庭や茶室の庭園、空き家・空き地の庭管理、倒木や枯れ木の撤去や移植、建物周囲の垣根・庭工事・増改築、庭のタイル磨き、季節の花の入れなどお気軽にご相談ください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR