2021.12.10 22:03|季節の花|
お正月飾りにひときわ映えるナンテン(南天)です。
縁起の良い植物として親しまれています。
こちらのビルは、玄関横にあるほんの数センチのデッドスペースにナンテン(南天)を植栽されていました。
(写真:半日陰に植えられているナンテン(南天)の紅葉です)

ナンテン(南天)は常緑低木です。
初夏に白い花が咲き、秋になると葉が紅葉します。
晩秋から冬にかけては、●青緑だった実(み)が少しずつ●赤味を帯びていき、
冬になると●真っ赤に色付きます!
「一年を通してナンテン(南天)は楽しめますね!」と満面の笑みで語られていました。
枝先の丸い小さな白い粒・・・、

これは、受粉できなかったものです。

ナンテン(南天)の花は梅雨時期に咲きます。
長雨にあたると受粉がうまく出来ないことがあります。今年は雨が続いていましたね;、植物にも影響は出たと思います・・・。
残念ながら白い粒が実(み)になることはありませんが、結実した真っ赤な実を、引き立たせているかのように、キラキラと輝いて見えるのも印象的です。

ナンテン(南天)は「難を転じて福となす」縁起のよい植物として知られています。
ナンテン(南天)を使った職人が作る「門松」は、毎年12月20日頃まで受付しております。
個性的なデザインの別注門松(創作門松)のご依頼も承っております。
1月 迎春(門松・お正月飾り)
門松の製作 を見る

山崎造園では、庭木の剪定から庭工事まで一貫して承ります。
ナンテン(南天)の植栽、生垣製作やブロック塀工事など大小に関わらずお気軽にお声がけください。
山崎造園のホームページへ

縁起の良い植物として親しまれています。
こちらのビルは、玄関横にあるほんの数センチのデッドスペースにナンテン(南天)を植栽されていました。
(写真:半日陰に植えられているナンテン(南天)の紅葉です)

ナンテン(南天)は常緑低木です。
初夏に白い花が咲き、秋になると葉が紅葉します。
晩秋から冬にかけては、●青緑だった実(み)が少しずつ●赤味を帯びていき、
冬になると●真っ赤に色付きます!
「一年を通してナンテン(南天)は楽しめますね!」と満面の笑みで語られていました。
枝先の丸い小さな白い粒・・・、

これは、受粉できなかったものです。

ナンテン(南天)の花は梅雨時期に咲きます。
長雨にあたると受粉がうまく出来ないことがあります。今年は雨が続いていましたね;、植物にも影響は出たと思います・・・。
残念ながら白い粒が実(み)になることはありませんが、結実した真っ赤な実を、引き立たせているかのように、キラキラと輝いて見えるのも印象的です。

ナンテン(南天)は「難を転じて福となす」縁起のよい植物として知られています。
ナンテン(南天)を使った職人が作る「門松」は、毎年12月20日頃まで受付しております。
個性的なデザインの別注門松(創作門松)のご依頼も承っております。
1月 迎春(門松・お正月飾り)
門松の製作 を見る

山崎造園では、庭木の剪定から庭工事まで一貫して承ります。
ナンテン(南天)の植栽、生垣製作やブロック塀工事など大小に関わらずお気軽にお声がけください。
山崎造園のホームページへ
