2020.07.18 07:50|未分類
梅雨の晴れ間、ふとっ上を見上げると目に入ったのは、カツラ(桂)の果実でした。(豆みたいな)バナナ状の形をしています。


カツラ(桂)の果実 メスの木 雌雄異株(しゆういしゅ)


カツラ(桂)の木は、雌雄異株(しゆういしゅ)といって、雄(オス)の木 と 雌(メス)の木 があります。7月になると雌(メス)の木に実が付きます。



カツラ(桂)の木 枝に並ぶ果実

(枝にびっしり並ぶ果実)

このカツラは、メスの木ですね。


春に花が咲いた後果実(袋果)を付け、熟すと黒紫色になります。

皆様のお近くでもカツラの木街路樹として植えられている場所があるかも知れません。
上を見上げてみませんか。果実(袋果)が見えたら雌(メス)の木です。




山崎造園では、庭木の剪定はもちろんお庭のリフォーム全般承っております。

山崎造園のホームページへ
山崎造園のホームページへ









テーマ:花と生活
ジャンル:趣味・実用

タグ:兵庫県宍粟剪定ガーデニング庭工事造園土木公園樹庭木

06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

yamasaki-zoen

Author:yamasaki-zoen
兵庫県宍粟市にある老舗造園業の「山崎造園」です。
庭木の手入れ・剪定・植栽1本から対応しております!エクステリア外構工事、造園土木工事はもちろん、坪庭や茶室の庭園、空き家・空き地の庭管理、倒木や枯れ木の撤去や移植、建物周囲の垣根・庭工事・増改築、庭のタイル磨き、季節の花の入れなどお気軽にご相談ください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR