2018.08.08 08:00|季節の花|
白いサルスベリがあるお宅です。まさに今満開時。とても豪華です。

サルスベリは曲がりくねった幹が美しい独特な樹形をしています。

自然樹形で育ててらっしゃいますので、秋は紅葉を楽しみ、冬の剪定は葉っぱが落ちる11月頃から~新芽が出る前(3月下旬)までには行います。

白花の百日紅、素敵ですね。
サルスベリ(百日紅)は、うどん粉病にかかりやすいです。
うどんこ病菌は、症状が現れてから薬剤をかけても消えません。風通しが悪いと起きやすいです。
枝葉が混みあっていたら間引き剪定します。
地植えのサルスベリ(剪定 2度切り)
詳しくは
サルスベリ・地植え(庭植え) を見る

サルスベリは大きくなります。高木の剪定は、高所作業車を使って行います。
山崎造園のホームページへ
