2018.06.01 08:00|季節の花
高圧洗浄に伺いました!(※高圧の水を噴射して汚れを落とす作業です。)

コンクリート塀凸凹(でこぼこ)した部分に緑色の(コケ)がびっしり!


塀のコケ


(コケ)はジメジメした環境が大好物です。

とくに梅雨の時期になると、"あっ!"Σq|゚Д゚|p オォ..) という間に繁殖します。


塀に繁殖した苔(コケ)



(コケ)やカビ・汚れ洗い落とすには薬品を使用することもありますが、周辺にある植物への影響を考えると...やはり「高圧洗浄」がおすすめです。


苔(コケ)の除去


塀や木にはびこっている(コケ)やアプローチの黒ずみ汚れ綺麗落とせます。


苔(コケ)や汚れの除去
「高圧洗浄」と「バイオ洗浄」

詳しくは

コンクリート塀の苔(コケ)落とし を見る
詳しくはこちら




山崎造園では、アプローチの洗浄・苔(コケ)やカビの除去 、古い木のコケ、広い敷地の駐車場や墓地、公園・運動場の「苔(コケ)落とし」にも対応しております。

庭木の手入れと一緒に、高圧洗浄機で建物周辺を洗い流します。



山崎造園のホームページへ
山崎造園のホームページへ













テーマ:ガーデニング
ジャンル:趣味・実用

タグ:兵庫県宍粟庭の手入れ庭管理

05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

yamasaki-zoen

Author:yamasaki-zoen
兵庫県宍粟市にある老舗造園業の「山崎造園」です。
庭木の手入れ・剪定・植栽1本から対応しております!エクステリア外構工事、造園土木工事はもちろん、坪庭や茶室の庭園、空き家・空き地の庭管理、倒木や枯れ木の撤去や移植、建物周囲の垣根・庭工事・増改築、庭のタイル磨き、季節の花の入れなどお気軽にご相談ください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR