2018.03.21 17:12|季節の花
日本のの大半は、「ソメイヨシノ」と言われています。保育園、幼稚園、学校のシンボルツリーにも使われています。
生長するサクラに夢を託し、お子様の誕生記念の記念樹としてサクラを植えられる方も多いです。

公園や川岸の桜も蕾(つぼみ)が膨らみ出しました。ヾ(=^▽^=)ノ

3月下旬のサクラ



今年はどこの桜を観に行かれますか?

お花見を楽しまれる方も多い季節ですが、サクラはとても繊細な木です。


(写真: 去年、お花見が過ぎた5月頃の桜。枝が折れているのを発見しました。)

枝が折れたサクラの木

桜の木は、切り口から病原菌が入りやすく、枝折れすると腐ることがあります。


(写真: こちらは太めの枝です。相当な勢いで当たったのか?ぶら下がったのでしょうか・・・ヽ(′Д`;)ノ )

折れた桜の枝

お願い(○≧ω≦○) 。
木の周りに柵がなくても桜の根の近くで根を踏みつけない、枝が折れる行為をしてはいけません。




サクラ(桜)の剪定

「桜切る馬鹿」ということわざもあり、桜は切っても大丈夫なの?~と誤解をされている方も多いですが、桜の木は剪定できます。桜の性質を踏まえた手入れを行い維持管理をしていきます。

去年、公園の桜を「剪定」しました!!

公園の桜

剪定後の春♪
満開を迎え、咲いてくれた花に「ありがとう」の気持ちを込めて~ヾ(*´∀`*)ノ
今年も見に行ってきます。


桜の剪定 施工実例の紹介 を見る
詳しくはこちら


桜の花びら

サクラ(桜)の木 剪定・枝の処理


山崎造園では記念樹の植栽も行っております。近年は品種改良も盛んに行われ、桜の種類も多彩にあります。地域の空きスペース(川岸など)には八重桜の並木通りを造られてはいかがですか?庭桜には、樹高があまり高くならない「マメザクラ(豆桜)」や「ヤエベニトラノオ(八重紅虎の尾)」もおすすめです。
小さなことからお気軽にご相談ください。

山崎造園のホームページへ
山崎造園のホームページへ





2018.03.04 21:07|未分類
最近パスタ料理作りにハマっております。

きっかけは大好きなイタリアンのお店が宍粟市から姫路市に移転されたから。

夫婦共美味しい食事とお酒が大好き。でもおいしいイタリアンが食べられなくて正直こまっておりました。

私、独身時代にもほとんど料理をしてきませんでした。何を作っても自分の満足する料理がつくれず、『こりゃ料理の才能は全くないな』と決め込んで作ることを諦めていたのです。

が、昨今の動画で様々なチャンネルで料理のコツなどわかりやすく解説されています。
なので『食べに行けないのなら作ればいいじゃない!!』
と40をこえてからの料理チャレンジです。

line_1518323302697.jpg 
手始めにペペロンチーノ
DSC_0115.jpg 
カルボナーラ
DSC_0113.jpg 
鳥ときのこのクリームパスタ
DSC_0129.jpg 
フレッシュトマトのアマトリチャーナ

毎週日曜日のお昼に作って楽しんでおります。娘と息子もおいしいとお世辞でも言ってくれます^^

もう暫く家族には私の手料理に付き合ってもらいます^^


02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

yamasaki-zoen

Author:yamasaki-zoen
兵庫県宍粟市にある老舗造園業の「山崎造園」です。
庭木の手入れ・剪定・植栽1本から対応しております!エクステリア外構工事、造園土木工事はもちろん、坪庭や茶室の庭園、空き家・空き地の庭管理、倒木や枯れ木の撤去や移植、建物周囲の垣根・庭工事・増改築、庭のタイル磨き、季節の花の入れなどお気軽にご相談ください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR