2017.04.13 23:08|季節の花|
今日立ち寄ったお宅で、鮮やかな青紫色の可愛い「ムスカリ」と出会いました。

聞くところによると、放置で育てていたムスカリの葉が花壇を覆うようになってしまい、伸び過ぎて困る葉を一新するために去年球根を掘り上げたそうです。
土の中から出てきた球根の数は100個を超え、その姿は玉ねぎというよりも、じゃがいものようにコロコロした小さな球根(親球のまわりにできる子球)がどっさり!!
(その様子は是非見たかったです(゚^Д^゚)゚。)
今咲いているこのムスカリは、去年の12月頃に遅植えをしたもので、こんなにもコンパクトに咲いてくれたと、ホッとされていました。
ムスカリは、気温が高い頃に植えると葉が早く伸び出し、長くだら~んとした草姿になります。
気温が低くなってから植えると、葉っぱが短いままで花が咲きます。
伸びすぎて困った(;′△`)ムスカリの葉っぱ
春の花壇を彩る ムスカリ を見る

ムスカリはとても可愛い花ですがこぼれ種や球根の分球で増え続けます。
あちこちに繁殖して困っている・・・、植え替えしたい、花壇を広くしたい・・・、などお庭のことでお困りの際はお気軽にお声掛けください。
山崎造園では、建物周辺のエクステリア(外構)工事からお庭や花壇の設計・施工、アプローチや塀の設置、庭木の剪定・手入れなど庭工事全般行っております。
山崎造園のホームページへ


聞くところによると、放置で育てていたムスカリの葉が花壇を覆うようになってしまい、伸び過ぎて困る葉を一新するために去年球根を掘り上げたそうです。
土の中から出てきた球根の数は100個を超え、その姿は玉ねぎというよりも、じゃがいものようにコロコロした小さな球根(親球のまわりにできる子球)がどっさり!!
(その様子は是非見たかったです(゚^Д^゚)゚。)
今咲いているこのムスカリは、去年の12月頃に遅植えをしたもので、こんなにもコンパクトに咲いてくれたと、ホッとされていました。
ムスカリは、気温が高い頃に植えると葉が早く伸び出し、長くだら~んとした草姿になります。
気温が低くなってから植えると、葉っぱが短いままで花が咲きます。
伸びすぎて困った(;′△`)ムスカリの葉っぱ
春の花壇を彩る ムスカリ を見る

ムスカリはとても可愛い花ですがこぼれ種や球根の分球で増え続けます。
あちこちに繁殖して困っている・・・、植え替えしたい、花壇を広くしたい・・・、などお庭のことでお困りの際はお気軽にお声掛けください。
山崎造園では、建物周辺のエクステリア(外構)工事からお庭や花壇の設計・施工、アプローチや塀の設置、庭木の剪定・手入れなど庭工事全般行っております。
山崎造園のホームページへ
