2016.02.13 22:45|日記
新しい庭を作庭しました。

PA040090-001.jpg
↑工事前です。

オーナー様からは数寄屋の家と門に合う庭というご要望でした。


基本は雑木(株立)を多く用いて柔らかい木立に、足元は延べ段と砂利であしらってシンプルにまとめて行こうと考えていました。

P2010133.jpg
↑景石はすべて以前、庭に使用されていた石です。今回の庭では水鉢を添えます。





P2120171.jpg
↑うるさい構成にならないように注意しながら飛び石と延べ段を配置していきました。


P2120161.jpg
↑門からの風景です。柔らかい植栽が出来たと自負しております。


P2120160.jpg
↑玄関前の構成です。立派な門の前ですので、台杉で和のテイストを強く出しました。



今回、工事にかかるまでに長い期間をいただきました。待っていただいた時間に見合う庭が出来た事がとても嬉しいです。オーナー様から雨上がりがとても美しいと言って頂きました^^今から春になり木々の芽吹きが今から楽しみです。





山崎造園のホームページへ
山崎造園のホームページへ
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
プロフィール

yamasaki-zoen

Author:yamasaki-zoen
兵庫県宍粟市にある老舗造園業の「山崎造園」です。
庭木の手入れ・剪定・植栽1本から対応しております!エクステリア外構工事、造園土木工事はもちろん、坪庭や茶室の庭園、空き家・空き地の庭管理、倒木や枯れ木の撤去や移植、建物周囲の垣根・庭工事・増改築、庭のタイル磨き、季節の花の入れなどお気軽にご相談ください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR