2014.03.23 18:26|趣味
渓流釣りに行ってきました!

今回は長男君も一緒です。

比較的安全な川をチョイスしました。ところが着いてみると結構な水量が出ています。
長男君にはちょっと厳しかったかな?でもちゃんと釣れました!


IMG_20140316_073857_882.jpg
↑長男君にとって憧れの渓流です。

ずっと渓流釣り行きたがっていましたが「小学生の間は難しい」と言ってきました。
危険な所もありますからね。今回は卒業祝いです^^


IMG_20140316_114142_770.jpg
↑結構な雪の量でしょ。しばらくユキシロの水が出るので水量は多いでしょうね。


IMG_20140316_123355_429.jpg
↑帰宅途中で南波賀の道の駅で「リンゴソフト」を食べました。私も子供達も大好き^^前を通ればついつい寄って買ってしまいます^^

帰りながら今回の料理は定番の塩焼きとすることにしました。
「釣りは食して完了」をモットーとする私です。当然長男君が釣ったので今回釣ったアマゴやイワナは長男君が下ごしらえをしますよ^^


IMG_20140316_174230_799.jpg
↑今まで何度かやっていますので慣れたものです。渓流魚は特にやりやすいですしね。


初めての渓流釣りでしたが長男君は大満足!もう少し条件が整えばまた一緒に行きます^^




山崎造園のホームページへ
山崎造園のホームページへ
2014.03.21 18:05|日記
もう3月も終わろうとしていますね。
この時期は出会いと別れの季節と言いますが、ウチの長男君も小学校を卒業です。

DSCN0844.jpg

長女ちゃんと長男君で合わせて7年間お世話になりました。

二人とも友達にも先生方にも恵まれ楽しく通うことができました。ありがとうございました。

特に長男君は5・6年生時に同じ先生に担任になっていただきました。

思えば4年生まで本当に自由に育ち、野に山に川にと自然の中で楽しく大きくなりました。
その後5・6年生ともっていただいたことで長男君は自分の将来の夢を描くきっかけをこの担任の先生にいただいたと思っています。本当に感謝しています。


さあ4月からは中学生!新たな出会いが待っています。頑張れ!



山崎造園のホームページへ
山崎造園のホームページへ
2014.03.06 18:42|日記
寒さの中にも少しずつ春の兆しがみられるようになってきましたね。

今、我が家の花壇の中からクリスマスローズの花が咲き始めましたよ^^

IMG_20140224_125255_260.jpg
↑咲く時期が早いクリスマスローズは春が近づいた事を知らせてくれます。


スーノードロップやスノーフレークの芽もいつの間にやら伸びてきました。

楽しみな季節がすぐそこまで来ているようで嬉しくなってきました^^



山崎造園のホームページへ
山崎造園のホームページへ
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

yamasaki-zoen

Author:yamasaki-zoen
兵庫県宍粟市にある老舗造園業の「山崎造園」です。
庭木の手入れ・剪定・植栽1本から対応しております!エクステリア外構工事、造園土木工事はもちろん、坪庭や茶室の庭園、空き家・空き地の庭管理、倒木や枯れ木の撤去や移植、建物周囲の垣根・庭工事・増改築、庭のタイル磨き、季節の花の入れなどお気軽にご相談ください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR