私の父親は現在専業農家です。
「こだわり野菜」「こだわり稲作」で有機農業を目指して日々頑張っています。
特にお米は無農薬を実践していまして除草剤や化学肥料は一切使用せずまさしく「有機栽培」を行っています。
ですが私がブログに載せる事があるように雑草の処理は大変です。とくに田んぼに入って雑草を1本1本抜いていくのは非常にたいへんです。
そこで「アイガモ農法」を併用しています。
先日、そのアイガモが家にやってきました

↑来てすぐのアイガモです。長男君はよろこんで写真を撮ってきてくれました^^
現在、田んぼで活躍中と書きたいところですがまだまだヒヨコの域をでていません^^;

↑どう見てもみんなで仲良く遊んでいますね^^とってもかわいいです。
秋までお米もアイガモも成長していきます。

↑広い田んぼの中をみんなで雑草や害虫を食べてくれるはず。
アイガモ君はきっと頑張って父親の有機栽培の力になってくれるでしょう^^
山崎造園のホームページへ

「こだわり野菜」「こだわり稲作」で有機農業を目指して日々頑張っています。
特にお米は無農薬を実践していまして除草剤や化学肥料は一切使用せずまさしく「有機栽培」を行っています。
ですが私がブログに載せる事があるように雑草の処理は大変です。とくに田んぼに入って雑草を1本1本抜いていくのは非常にたいへんです。
そこで「アイガモ農法」を併用しています。
先日、そのアイガモが家にやってきました

↑来てすぐのアイガモです。長男君はよろこんで写真を撮ってきてくれました^^
現在、田んぼで活躍中と書きたいところですがまだまだヒヨコの域をでていません^^;

↑どう見てもみんなで仲良く遊んでいますね^^とってもかわいいです。
秋までお米もアイガモも成長していきます。

↑広い田んぼの中をみんなで雑草や害虫を食べてくれるはず。
アイガモ君はきっと頑張って父親の有機栽培の力になってくれるでしょう^^
山崎造園のホームページへ
