2013.03.29 19:08|趣味
私の大好きな趣味の釣りに久しぶりに行ってきました。

20130324_223800.jpg

20130324_223743.jpg


この時期は渓流釣りです。
山の奥深くに入っていって残雪の残った川を渡って釣りをしていると本当に気持ちが
いいですb^^

20130324_223814.jpg
↑この日一番の大物のイワナです。

20130324_223721.jpg
↑この日の釣果です

渓流釣り師にとってイワナはどうやら好まれないようです。食味がヤマメやアマゴのほうが良くてどうしても3番手になるみたいです。

ですが私にはOK!!

実は今年の渓流釣りで『イワナの刺身を食べる』という目標を立てていました。
それが初釣りで可能になった訳ですからものすごくうれしかったですよー^^

イワナに限らず川魚には寄生虫の心配がありますから釣ったその場で頭と内臓、血合いを取りすぐに洗って完璧に〆ました^^
そして薄づくりにしてよく噛んで食べましたよ^^

噂にたがわぬ独特の甘さとしっとりした食感でした。

のこったアラは先日作ったアンチョビを漬けているオイルで炒めてみました。塩味が効いて長男君はこれがおいしかったようです^^

ヤマメ、アマゴは安定の塩焼きです。お酒の進むこと^^


20130327_083507_20130327084018.jpg
↑頭を標本にするために沸騰した鍋で解体している長男君です



久しぶりの渓流初釣りは幸先の良いスタートです。ゴールデンウィークまではチャンスをみて行きたいですね^^



山崎造園のホームページへ
山崎造園のホームページへ
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

yamasaki-zoen

Author:yamasaki-zoen
兵庫県宍粟市にある老舗造園業の「山崎造園」です。
庭木の手入れ・剪定・植栽1本から対応しております!エクステリア外構工事、造園土木工事はもちろん、坪庭や茶室の庭園、空き家・空き地の庭管理、倒木や枯れ木の撤去や移植、建物周囲の垣根・庭工事・増改築、庭のタイル磨き、季節の花の入れなどお気軽にご相談ください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR