2012.08.30 18:07|作業
剪定は私たちにとって大事な作業です。で、一番使う道具は手鋏なんですが私が愛用しているのはこれです。
20120825_183528.jpg

いろいろ使いましたが細かい剪定から荒切りまで何でもこなせる鋏で、しかも値段もそこそこです。他の造園家もかなりの人が使っています。

一番良いポイントは鋏をバラせて研げること。毎日酷使しますから研ぎやすいのはありがたいです。しかもバラせるということは刃先が欠けたら他の欠けた鋏とで組み合わせることができるので得した気分になれます^^

ただ一つだけ改良してもらいたいのがこれ
20120825_183505.jpg

必ず穴が開きます

この改良はできないものでしょうか(・_・;)



山崎造園のホームページへ
山崎造園のホームページへ



07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

yamasaki-zoen

Author:yamasaki-zoen
兵庫県宍粟市にある老舗造園業の「山崎造園」です。
庭木の手入れ・剪定・植栽1本から対応しております!エクステリア外構工事、造園土木工事はもちろん、坪庭や茶室の庭園、空き家・空き地の庭管理、倒木や枯れ木の撤去や移植、建物周囲の垣根・庭工事・増改築、庭のタイル磨き、季節の花の入れなどお気軽にご相談ください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR