2012.08.25 19:28|作業
今日も朝から暑かったですね。
20120825_183550.jpg

暑さにやられてぼんやりしていた訳ではないですが、やられちゃいました!

アシナガハチに!!

不覚でした。巣をとって安心していたら、戻りバチにチクっと(+o+)

でも、これも職業病と割り切って応急処置です。

こんな時には『THE EXTRACTOR』の出番です。
20120825_183447.jpg

構造は吸引ポンプみたいな感じになっていて毒を吸い出すものです。

刺された所を素早く口で吸って正確な場所を見つけます。
そこにあててポンプを押し込み30秒
20120825_183405.jpg

気に入らなければ何回でもします。

本当は吸い口にアジャスターがついていますが僕らは直接やっちゃいます。吸引力が強そうなので!

その後、ムヒをヌリヌリと。これで完了です。
20120825_183354.jpg

100%大丈夫とまではいきませんが、何もしないより相当ましです。
もともとハチに刺されると3~4日は腫れて困っていたのですが、これのおかげで2日で完治します。

外仕事の多い方やハチに弱い方には緊急用としておすすめですよ。

ただ残念なことが一つ。今日はビールが飲めません!すごく腫れちゃいます(T_T)




山崎造園のホームページへ
山崎造園のホームページへ
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

yamasaki-zoen

Author:yamasaki-zoen
兵庫県宍粟市にある老舗造園業の「山崎造園」です。
庭木の手入れ・剪定・植栽1本から対応しております!エクステリア外構工事、造園土木工事はもちろん、坪庭や茶室の庭園、空き家・空き地の庭管理、倒木や枯れ木の撤去や移植、建物周囲の垣根・庭工事・増改築、庭のタイル磨き、季節の花の入れなどお気軽にご相談ください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR