私は今年度、小学校の地区理事をさせていただいてます。
年間通していろいろな行事がありますがその中でもその年の理事さんの特徴が表れるのが子供会旅行です。
先日その旅行に行ってきました!
行先は 姫路科学館→一宮スポニックパーク(ロッジ泊)です。
9:30にあつまり
11:00からプラネタリウムでした。
姫路の夏の夜空の説明を聞きながらファミリー向けの番組と続きます。
子供たちは興味を持って見てくれてました^^ただ、お父さんたちは日頃の疲れか、程よくきいたエアコンのせいか何人かはZZZ(ちなみに私も)
その後、軽い食事をとり科学館内見学。


子供たちも楽しそうです。
スポニックパークに移動し、子供たちはプールに!とっても暑い日だったのでみんなはしゃぐこと(^O^)
BBQが始まるとお腹がすいた子供たちはすごい勢いで食べていました^^
大人の食事が終わってロッジにもどるとこのありさま!

まくら投げが始まってました
動きが速すぎて写真もぶれまくりです。
当然この後『こわい話をしてー』と子供たちにせがまれます。
この時のために私もいくつか気合をいれて用意をしていました。
「これはなァ、ほんまにあったはなしやけどなァ・・
と始めると『あかんー 怖いー やめてー』と子供からの拒否・・おじさん残念です(T_T)
次の日は朝食のあと、体育館でお父さんたちとドッチボール。
最初は余裕のお父さんチームでしたが結果は子供たちの2連勝!!
息の上がったお父さんチームはもうヘロヘロでしたが普段地域みんなで球技をするなんてありませんから思い出になったらいいな^^
駆け足の旅行記録ですが 協力してくださったお父さん、お母さん協力ありがとうございました!残念ながら参加できなかった父兄の方々もこころよく子供たちを送り出してくださってありがとうございました。
近場の旅行でしたがその分子供たちに目を向けれた旅行になったんじゃないかなとおもいます。
なにより子供たちが子供らしくはしゃぐ姿が何よりでした。
山崎造園のホームページへ

年間通していろいろな行事がありますがその中でもその年の理事さんの特徴が表れるのが子供会旅行です。
先日その旅行に行ってきました!
行先は 姫路科学館→一宮スポニックパーク(ロッジ泊)です。
9:30にあつまり
11:00からプラネタリウムでした。
姫路の夏の夜空の説明を聞きながらファミリー向けの番組と続きます。
子供たちは興味を持って見てくれてました^^ただ、お父さんたちは日頃の疲れか、程よくきいたエアコンのせいか何人かはZZZ(ちなみに私も)
その後、軽い食事をとり科学館内見学。


子供たちも楽しそうです。
スポニックパークに移動し、子供たちはプールに!とっても暑い日だったのでみんなはしゃぐこと(^O^)
BBQが始まるとお腹がすいた子供たちはすごい勢いで食べていました^^
大人の食事が終わってロッジにもどるとこのありさま!

まくら投げが始まってました
動きが速すぎて写真もぶれまくりです。
当然この後『こわい話をしてー』と子供たちにせがまれます。
この時のために私もいくつか気合をいれて用意をしていました。
「これはなァ、ほんまにあったはなしやけどなァ・・
と始めると『あかんー 怖いー やめてー』と子供からの拒否・・おじさん残念です(T_T)
次の日は朝食のあと、体育館でお父さんたちとドッチボール。
最初は余裕のお父さんチームでしたが結果は子供たちの2連勝!!
息の上がったお父さんチームはもうヘロヘロでしたが普段地域みんなで球技をするなんてありませんから思い出になったらいいな^^
駆け足の旅行記録ですが 協力してくださったお父さん、お母さん協力ありがとうございました!残念ながら参加できなかった父兄の方々もこころよく子供たちを送り出してくださってありがとうございました。
近場の旅行でしたがその分子供たちに目を向けれた旅行になったんじゃないかなとおもいます。
なにより子供たちが子供らしくはしゃぐ姿が何よりでした。
山崎造園のホームページへ
